ペソタロです。
今年から、自分メモも兼ねて月次で生活費をサクッと書きたいと思います。
ただ、めんどくさがりの私は家計簿がつけられませんw
なので、大枠の項目に分けた支出額の把握のみを行っています。
そのあたりの細かい話はこちらの記事「投資するにはまず貯金で ...
カテゴリ: セミリタイア
【支出報告】9月の生活費は14万円でした(4.7万円の黒字)
ペソタロです。
今年から、自分メモも兼ねて月次で生活費をサクッと書きたいと思います。
ただ、めんどくさがりの私は家計簿がつけられませんw
なので、大枠の項目に分けた支出額の把握のみを行っています。
そのあたりの細かい話はこちらの記事「投資するにはまず貯金で ...
セミリタイア実現させるための最低条件。年齢ごとのセルフベーシックインカムを考える
ペソタロです。先週は、底辺セミリタイアを実現させるための最低限の収入と支出の関係について考えました。前回の記事:2000万円から始める底辺セミリタイア生活の最低限の収入支出を考える
今回は、資産を含めた収入の確保方法を年齢別に具体的に考えていきます。人生100年 ...
2000万円から始める底辺セミリタイア生活の最低限の収入支出を考える
ペソタロです。
前回の記事で私なりのセミリタイアの定義を改めて考えました。前回の記事はこちら:結局セミリタイアって何なの?セミリタイアの定義を好き勝手に考える
できれば余裕をもって、何があっても人生が詰まない安心設計セミリタイアをしたいところなのですが、私 ...
結局セミリタイアって何なの?セミリタイアの定義を好き勝手に考える
ペソタロです。
最近は投資報告botと化していた当ブログですが、そろそろ普通の記事投稿もしていきたいと思います。本日のテーマは「セミリタイアとは?」ということについてです。元々厳密な定義が無い言葉なので、正解は無いのですが、目指しているくせに定義があやふやな ...